 |
「GIGABYTE PCIe Gen 3-Solution 1」。「Ivy Bridge」を搭載したシングルPCIeスロットの場合。PCI-Expressシグナルスイッチチップの有無に関わらず「Gen 3 x16」動作が可能となる |
|
 |
「GIGABYTE PCIe Gen 3-Solution 2 Single Graphics Mode」。「Ivy Bridge」を搭載した2本のPCIeスロットのうち1本を使用したシングルグラフィックスカード環境の場合。「Gen 3 switch」を搭載していることで「Gen 3 x16」動作が可能となる |
|
 |
「GIGABYTE PCIe Gen 3-Solution 2 Dual Graphics Mode」。「Ivy Bridge」を搭載した2本のPCIeスロットへグラフィックスカードを2枚差した場合。「Gen 3 switch」搭載していることで「Gen 3 x8」+「Gen 3 x8」動作が可能となる |
|
 |
「GIGABYTE PCIe Gen 3-Solution 3」。「Gen 3 switch」がない場合でも「Ivy Bridge」を搭載したときには、2本のPCIeスロットのうち1本が「Gen 3 x8」動作可能 |
|