「エルミタ的速攻撮って出しレビュー」
Home
>
エルミタ的速攻撮って出しレビュー Vol.65 PLEXTOR SSD M2Sシリーズその実力を探る。
|
「PX-128M2S」をベンチマークでチェック
次にチェックする
「PX-128M2S」
は、容量128GBで転送速度の公称スペックは最大読込350MB/sec、最大書込200MB/sec。最大容量モデル「PX-256M2S」(256GB)に比べると、最大読込が50MB/sec、最大書込が100MB/sec低くなっている。
型番
PX-128M2S
容量
128GB
フォームファクタ
2.5インチ
インターフェイス
SATA 6Gbps(SATA3.0)
SATA 3Gbps
SATA 1.5Gbps
コントローラーIC
Marvell 88SS9174
フラッシュ規格
TOSHIBA MLC NAND
データ転送速度
最大読み込み:350MB/sec
最大書き込み:200MB/sec
DRAMキャッシュ
DDR3 128MB
ECC
48bit 2kb
Wear Leveling機能
Dynamic Wear Leveling
TRIMコマンド
対応
NCQコマンド
対応
S.M.A.R.T.
対応
Password Protection
対応
動作環境温度
0℃〜70℃
耐衝撃性
1500G
MTFB
1,500,000時間
サイズ
100mm×69.85mm×9.5mm
重量
80g
保証
3年間
■AMD SB850接続時
CrystalDiskMark 3.0.0j
【50MB】
【100MB】
【500MB】
【1000MB】
【2000MB】
■PCIE GEN2 SATA6G接続時
CrystalDiskMark 3.0.0j
【50MB】
【100MB】
【500MB】
【1000MB】
【2000MB】
「AMD SB850」で接続した場合、シーケンシャルリードは公称スペックを大きく上回り最大約395MB/sec、シーケンシャルライトについてはほぼ公称スペック通りの約200MB/secという結果となった。
また「PCIE GEN2 SATA6G」で接続した場合はシーケンシャルリードが約345MB/sec、シーケンシャルライトが約200MB/secという結果で、
「PX-128M2S」なら「PCIE GEN2 SATA6G」でもほぼ公称スペック通りの性能が発揮
されることがわかる。
■AMD SB850接続時
HD Tune Pro 4.60
【Benchmark Read】
【Benchmark Write】
【Random Access Read】
【Random Access Write】
【File Benchmark】
【ATTO Disk Benchmark】
■PCIE GEN2 SATA6G接続時
HD Tune Pro 4.60
【Benchmark Read】
【Benchmark Write】
【Random Access Read】
【Random Access Write】
【File Benchmark】
【ATTO Disk Benchmark】
「HD Tune Pro 4.60」
テストでは、Benchmark Read、Writeの結果をみると、何カ所か落ち込む所があるものの、ほぼフラットな状態にて転送速度は安定している。FileBenchmarkの結果も「AMD SB850」と「PCIE GEN2 SATA6G」で
多少「AMD SB850」のほうが良い結果となっているが、それほど大きな差ではなく
、気にする必要は無いだろう。
「ATTO Disk BenchMark 2.46」
については、「AMD SB850」と「PCIE GEN2 SATA6G」を比較してみると、「AMD SB850」でリード/ライトとも最大で20MB/sec程良い結果となった。ただし
「PCIE GEN2 SATA6G」で接続した場合でも公称スペックは上回っており、使用上は大きな問題にはならない
だろう。
<
次のページを読む
>
・インターフェイス SATA6Gbps(3.0)
・サイズ 2.5インチ(100×69.85×9.5mm)
・コントローラー Marvell 88SS9174
・NAND TOSHIBA(MLC)NAND
・データ転送速度
最大読込 400MB/sec
最大書込 300MB/sec
・DRAMキャッシュ DDR3 128MB
・ECC 48bit 2kb
・Wear Leveling機能 Dynamic Wear Leveling
・TRIMコマンド 対応
・NCQコマンド 対応
・S.M.A.R.T. 対応
・Password Protection 対応
・動作環境温度 0〜70℃
・耐衝撃性 1500G
・MTFB 1,500,000時間
・重量 80g
・製品保証 3年間
・
代理店製品情報(リンクス)
・
メーカー製品情報(PLEXTOR)
・インターフェイス SATA6Gbps(3.0)
・サイズ 2.5インチ(100×69.85×9.5mm)
・コントローラー Marvell 88SS9174
・NAND TOSHIBA(MLC)NAND
・データ転送速度
最大読込 350MB/sec
最大書込 200MB/sec
・DRAMキャッシュ DDR3 128MB
・ECC 48bit 2kb
・Wear Leveling機能 Dynamic Wear Leveling
・TRIMコマンド 対応
・NCQコマンド 対応
・S.M.A.R.T. 対応
・Password Protection 対応
・動作環境温度 0〜70℃
・耐衝撃性 1500G
・MTFB 1,500,000時間
・重量 80g
・製品保証 3年間
・
代理店製品情報(リンクス)
・
メーカー製品情報(PLEXTOR)
・インターフェイス SATA6Gbps(3.0)
・サイズ 2.5インチ(100×69.85×9.5mm)
・コントローラー Marvell 88SS9174
・NAND TOSHIBA(MLC)NAND
・データ転送速度
最大読込 300MB/sec
最大書込 100MB/sec
・DRAMキャッシュ DDR3 128MB
・ECC 48bit 2kb
・Wear Leveling機能 Dynamic Wear Leveling
・TRIMコマンド 対応
・NCQコマンド 対応
・S.M.A.R.T. 対応
・Password Protection 対応
・動作環境温度 0〜70℃
・耐衝撃性 1500G
・MTFB 1,500,000時間
・重量 80g
・製品保証 3年間
・
代理店製品情報(リンクス)
・
メーカー製品情報(PLEXTOR)
●
Antec スコット・リチャーズ氏に聞く「Antecはオーディオ市場に参入する」(2010/12/14)
●
2011年は反転攻勢へ! 日本Shuttleの偉い人 伊藤氏に聞く(2010/11/30)
●
注目の"倒立型PCケース"新作発売直前 SilverStone本社STAFFに聞く(2010/10/8)
●
エルミタ的「一点突破」 CPUクーラー編 Vol.13 サイズ「峰2」検証
●
エルミタ的「一点突破」 PCケース編 Vol.4 ドスパラセレクト「DP-2012」検証(2010/12/8)
●
エルミタ的速攻撮って出しレビュー Vol.61 GIGAZONEブランドPCケースをいじりたおす(2010/12/6)
●
エルミタ的「一点突破」 CPUクーラー編 Vol.12 CoolerMaster「V6GT」検証(2010/12/4)
●
ハイエンドマザーに見るASRock 真の実力(2010/11/30)
●
2011年は反転攻勢へ! 日本Shuttleの偉い人 伊藤氏に聞く(2010/11/30)
●
Cooler Masterが本腰を入れた電源ユニット Silent Pro Goldシリーズ検証(2010/11/19)
●
MicroATXゲーミングPCケースの非凡なる才能を徹底検証 In Win 「IW-BR661」編(2010/11/12)
●
注目の"倒立型PCケース"新作発売直前 SilverStone本社STAFFに聞く(2010/10/19)
●
PhotoFast「GM-PowerDrive-LSI PCIe SSD」速攻レビュー(2010/10/15)
●
エルミタ的「編集部で使ってみた」その3 PhotoFast「iPADock」編(2010/10/13)
●
JMicron JMF616搭載 ADATA「S596 Turbo」検証(2010/9/30)
●
エルミタ的「編集部で使ってみた」その2 OZAKIのiPadアクセサリ編(2010/9/29)
●
エルミタ的「編集部で使ってみた」その1 PhotoFast「GBOX-mini」編(2010/9/22)
●
エルミタ的「一点突破」 PCケース編 Vol.3 NZXT「PHANTOM」検証(2010/9/14)
●
エルミタ的「一点突破」 CPUクーラー編 Vol.11 Thermaltake「Jing 静冷魂」検証(2010/9/9)
review index >>
Copyright(c)1997-2012 GDM Corporation All rights reserved 掲載記事の無断転載を禁じます