returns to
エルミタージュ秋葉原
 「エルミタ的速攻撮って出しレビュー」
 Home > エルミタ的速攻撮って出しレビューVol.20 「RAVEN 2」(SST-RV02B-W)を徹底チェック
the Voices 秋葉原Shop生の声
the Price アキバShopプライス画像掲示板
Special Price アキバShop特価品情報
PC Calender エルミタージュ的ロードマップ
Press Room リリース・トピックス・情報
Database エルミタージュ的データベース
Shop List 秋葉原Shopリスト
Akihabara Map 秋葉原Shop地図
Manufacturer List PCパーツメーカーリスト
Paet-time Job PC業界リクルート情報
Research 店員に聞く
携帯版エルミタージュ秋葉原
広告掲載について
情報・リリース窓口
About Us エルミタージュ秋葉原
 
title

「RAVEN 2」 開発チームTony Ou(歐人豪)氏に聞く (その2)
 
Q5 マザーボード90度レイアウトは、レギュレーターからノースブリッジ、サウスブリッジ間に渡るヒートパイプ式マザーボードを搭載した場合、マザーボードの冷却には影響が出ないのでしょうか。
A5 これまでのところ、SilverStone社でのテスト並びにエンドユーザーからのフィードバックによれば、マザーボードを90度回転させて搭載することによる問題は発生していません。
※編集部注
設問5でマザーボード90度レイアウトによる弊害について敢えて尋ねている。ご存じのように以前、数社からマザーボード180度回転レイアウト、いわゆる“倒立式”PCケースがリリースされていた。発売当時は斬新なレイアウトと持てはやされつつ、一方でチップ間をヒートパイプでブリッジされた冷却方法を採用するマザーボードでは、冷却能力が落ちると言われていた。
 回答は現在までにトラブルは発生していないとの事で、問題は無いだろう。またこれに関する“ヒートパイプ搭載冷却パーツ”(CPUクーラー、VGAクーラー)についてのQ&AがSilverStone社サイトに掲載されているので参考にしていただきたい。( Q&A:Q1参照
 
Q6 「RAVEN 2」の開発で、一番苦労した箇所はどこでしょうか?
A6 優れたレイアウトをデザインするのは大変なことです。他の老舗ケースメーカーと比べて、我々SilverStoneのケースデザインは、いつも元になるデザインが無いところからスタートします。組み立て、防塵と静音、そしてEMI対策、ケーブルの取り回しおよび空間的な余裕などといった細部に配慮する必要がありました。
 
Q7 「RAVEN 2」は、どんなユーザーに使って欲しいと考えていますか?
A7 高い冷却性能・静音性能を要求すると共に、外観にもこだわるエンスージアストの方々に是非使って欲しいと思っています。
 
Q8 日本の自作事情にはどういう印象をお持ちでしょうか?
A8 日本は住宅の室内スペースが狭く、それ故に小型なケースがよく売れる傾向があります。しかし大型タワーケース(フルタワーなど)の市場シェアもあります。
日本の美的感覚では、よりシンプルなデザインが好まれる傾向なので、「RAVEN 2」と、今後登場予定の新製品「FT02」や「GD04」等はきっと日本で成功するはずです。
 
Q9 「RAVEN 2」のSSD用シャドウベイは、非常に良いレイアウトで感心しました。今後、SSDが主流になった場合、PCケースデザインや、内部レイアウトに大きな影響を及ぼすと考えていますか?またケースメーカーから見て、SSDのシェアがHDDを逆転するようなことはあるとお考えでしょうか?
A9 SSDが素晴らしい性能を持っているとしても、依然として高価です。パワーユーザーが使う場合は通常多くても1台か2台ではないでしょうか。大容量ストレージが必要なら、従来のハードディスクを使う方がベストです。
より多くのSSDスロットを必要とするユーザーには、3.5インチベイ用マウンタを使用する事を提案します。また当分の間、3.5インチベイの数を減らす事は考えていません。
 
Q10 「RAVEN 2」で使用するCPUクーラーについて、サイドフロータイプとトップフロータイプ(リテールBOXクーラー)、それぞれの長所と短所はどこですか?
A10 CPUの冷却に関して言えば、サイドフロー型のCPUクーラーが理想的です。しかし、サイドフロー型は、マザーボード上のコンポーネントの冷却にはあまり効果的ではありません。私たちケースメーカーのできる事として、マザーボード上のエアフローをスムーズにする方向で対応しようと考えています。
 
Q11 最後に日本の自作ユーザーに向けて、「RAVEN 2」のアピールをお願いします
A11 正圧エアフロー設計と煙突効果によって、「RAVEN 2」は冷却・静音・防塵の性能を高いバランスで確立する事ができました。サイドパネルに穴を開けなかった事で、アクリルウィンドウを通し、内部コンポーネントをすっきり見通すことができ、単に性能を追求するだけでなく、見た目の良さにもこだわりを持つエンスージアストの方々に満足していただけることでしょう。
 
 
「RAVEN 2」総評。このレイアウトはただの斬新ではなかった

RAVEN 2 「エルミタ的速攻撮って出しレビュー」は、なにも“速攻”に“撮って出し”するばかりではない。今回のようなPCケースの場合、そのエクステリアやディテールのみであればそれも可能だが、「RAVEN 2」のように非常に凝った作りと、その斬新な90度マザーボードレイアウトから全てが繋がるエアフローデザインなど、実際に幾度と無く稼働させる事で見えてくることが少なく無い。
 今回は国内代理店であるマスタードシード株式会社のご厚意により、数週間(実はまもなく1カ月になろうとしている)実機を借り受けることができ、まるで自分で大枚を叩いたかのような感覚で「RAVEN 2」を傍らに過ごすことができた

  正直に言えば、90度レイアウトに関しては、それほどの期待感を持てなかった。どうしてもこれまでの常識であるスタイルを打ち破るマザーボードレイアウトに対し、感覚的にそれが受け入れられなかったのである。「斬新」とは、ともすれば「色モノ」的な目で見られがちであり、恐らくそのような印象がなかなか拭えなかったのだろう。
  しかし実際に使ってみると、無機質であるはずのPCケースから、しっかりとした開発者のメッセージが聞こえてくるから不思議である。訝しげに見ていた90度マザーボードレイアウトは決してただの「斬新」という言葉では片づけられない、本当に理に適ったものであった。
  このレイアウトを採用する事で、強力な3基のボトム吸気180mmファンに対し、垂直レイアウトとなる電源ユニットや、グラフィックスカード、そしてハードディスクには理想的なエアフローの道筋ができ、さらにヒートスプレッダ付きのメモリに対しても有効な風を送り込むことができた。さらにCPUクーラーに関しても、サイドフロータイプのモデルを使えば、より有効な冷却が可能となるだろう。非常に良いPCケースであった

 蛇足を承知で付け加えるならば、少々不気味な事を言うと、このスタイルはもしかすると悪名高き“BTXフォームファクタ”からヒントを得ているのではないだろうかとも思えてくる。もちろんスタイルは似ても似つかないと思われるだろう。しかしマザーボードに対してのエアフロー方向や、根本的な考え方の一部はそれに近いものがあると言えないだろうか。さらに言うならば、見事撃沈されたBTXは市場の反応とは裏腹に、その考え方は決して間違ったものでは無かった。
 
 かなりの高確率でこの想像は外れる事は分かっているが、BTXはただの「斬新」から抜け出す事ができなかった。しかし「RAVEN 2」はただの「斬新」ではない。熱の上昇を考慮し、静音性を保ちながらも各コンポーネントの立場になって理想的なエアフロースタイルを完成させている。

 開発チームのTony Ou氏は、このスタイルはただの設計手法のひとつに過ぎないと断言している。ではこの他に、どんなスタイルができるのだろうか。そこはSilverStoneだ。これからもただの「斬新」など作らないだろう。
協力:マスタードシード株式会社
SilverStone Technology(台湾)
© G&D matrix All Rights Reserved.

toppage
前のページ

 
マスタードシード株式会社
 
RAVEN 2
RAVEN 2「RAVEN 2」とは?
基本スペックチェック/誕生までを振り返る/SilverStoneの自信作「RAVEN 2」登場
RAVEN 2細部を徹底チェック
エクステリアチェック/内部ディテールチェック/内部ディテールチェック(ドライブベイ編)/強力なエアフロー機構をチェックする
RAVEN 2組込を試みる
実際に組み込んでみる/風速計を用いてエアフローを数値でチェックする
RAVEN 2聞いてみる
秋葉原PCパーツショップに聞く/SilverStone開発チーム担当者インタビュー

 
 
GDM Copyright(c)1997-2012 GDM Corporation All rights reserved 掲載記事の無断転載を禁じます