「エルミタ的速攻撮って出しレビュー」
Home
>
エルミタ的速攻撮って出しレビュー Vol.102 RAID構成に最も適したSSD ADATA S510シリーズ AS510S3-120GM-C検証
エルミタ的速攻撮って出しレビュー Vol.102
RAID構成に最も適したSSD
ADATA S510シリーズ AS510S3-120GM-C検証
2011年10月22日 17:20
TEXT:GDM編集部 池西 樹
続々と新製品が投入される
SandForce「SF-2281」
採用SSDだが、最近では価格も下がり、かなり手を出しやすい存在となってきた。中でも、今回紹介する
ADATA「AS510S3-120GM-C」
は最大リード550MB/sec、最大ライト510MB/secと高い性能を誇りつつ実勢価格13,000円(2011年10月15日現在)を切り、コストパフォーマンスが高い。この価格であれば、2台購入してRAID 0環境を構築してみようと考えるユーザーも多いだろう(さらに近日60GBモデルも発売されるとか)。しかし、RAIDではコントローラとの相性によって、実際に期待通りの性能が発揮できず悲しい思いをすることがままある。
そこで今回は、ADATA Technologyの国内正規代理店となる
マスタードシード株式会社(本社:東京都品川区)
より「S510」シリーズの120GBモデル
「AS510S3-120GM-C」
2台を借り受け、Intel、AMD双方のプラットフォームにおいてRAID 0環境を構築。その性能をじっくりと検証していきたい。
|
コストパフォーマンスに優れたSATA3(6Gbps)対応SSD
|
ADATA「AS510S3-120GM-C」
ADATAからはSATA3.0(6Gbps)対応製品として既に
「S511」シリーズ
が販売されているが、今回紹介する「AS510S3-120GM-C」はその下位にあたる、エントリー向け
「S510」シリーズ
に属する製品だ。
「S511」シリーズは、60GB/120GB/240GB/480GBの4モデルが用意されているが、「S510」シリーズでは現在のところ120GBの「AS510S3-120GM-C」1モデルのみとなる。製品ラインナップについては今後拡張されていく可能性はあるが、まずは最も売れ筋の120GBから発売して様子をみるということなのだろう。
「AS510S3-120GM-C」は下位モデルということもあり、コストパフォーマンスの高さも特徴のひとつ。現在、SandForce製「SF-2281」を搭載した120GBモデルは安価なモデルで15,000円前後が一般的な実勢価格に対し、「AS510S3-120GM-C」の市場価格は執筆時現在、多くの販売店で13,000円を切るため、非常に手が出しやすい価格設定となっている。
ADATA 「S510」シリーズ 「AS510S3-120GM-C」(120GB)
|
公称最大リード550MB/sec、最大ライト510MB/sec
|
下位モデルながら高速な転送速度を実現
「AS510S3-120GM-C」の公称スペックはシーケンシャルリード最大550MB/sec、シーケンシャルライト最大510MB/sec、最大IOPSは85,000 IOPS。下位モデルとはいえ、その性能は高い。ただし、マスタードシードの製品情報サイトによると、データの圧縮率によって大きく転送速度が変化する製品のようで、既に圧縮されているデータでは最大リード200MB/sec、最大ライト140MB/secまで落ち込んでしまうとのこと。「SF-2281」を採用したSSDではデータの圧縮率の影響が小さい製品も登場しているため、この点は少々残念だが、価格とのトレードオフと考えれば仕方のないところだろう。
付属品は、簡易マニュアル、2.5インチ-3.5インチ変換ブラケットに加えて、ADATAのサイトからダウンロードする形でデータ移行用ソフト
「Acronis True Image」OEM版
を用意。新規インストールだけでなく既存環境からの移行も簡単に行うことができる。また、安価ながらもメーカー3年保証が適用されるため、サポート面での不安はない。
型番
AS510S3-120GM-C
インターフェイス
SATA3.0/6Gbps(SATA2.0/3Gbps互換)
容量
120GB
コントローラー
SandForce SF-2281
メモリチップ
MLC(64Gb×16)
データ転送速度
シーケンシャルリード(圧縮可能データ)
:最大550MB/s(ATTO Disk Benchmark計測)
シーケンシャルライト(圧縮不可データ)
:最大510MB/s(ATTO Disk Benchmark計測)
シーケンシャルリード(圧縮可能データ)
:最大200MB/s(AS SSD Benchmark計測)
シーケンシャルライト(圧縮不可データ)
:最大140MB/s(AS SSD Benchmark計測)
4K write IOPS
:最大85,000(Iometer計測)
※圧縮不可データ例:音楽、映像、画像データなど
寸法
L100×W69.85×H9.5mm
重量
76g
消費電力
アイドル時:0.6W
動作時:3.0W
付属品
マニュアル
2.5インチ→3.5インチ変換ブラケット
環境移行ソフト
(シリアルコード)※アプリケーションはADATAより
ダウンロード
となります。
サポートOS
Windows XP/Vista/7
製品保証
3年間
CrystalDiskInfo4.1.1の結果。対応インターフェイスはSATA3.0(6Gbps)。TRIMやNCQといった機能にももちろん対応する
ADATA 「AS510S3-120GM-C」 Dimensional Drawings
<
次のページを読む
>
ADATA S510シリーズ
AS510S3-120GM-C
製品情報(マスタードシード株式会社)
製品情報(ADATA)
●
エルミタ的業界インタビュー「オピニオン」Vol.6 忘れた頃にやってくる エルミタ的成田空港現場対談 2011 秋
●
エルミタ的業界インタビュー「オピニオン」 Vol.5 GIGABYTE製マザーボードのアレコレを台湾本社"PV"に直撃インタビュー
●
エルミタ的業界インタビュー「オピニオン」 Vol.4 帰ってきたエルミタ的成田空港現場対談 Intel 6シリーズ不具合問題とその顛末。前編(2011/3/21)
●
Antec スコット・リチャーズ氏に聞く「Antecはオーディオ市場に参入する」(2010/12/14)
●
2011年は反転攻勢へ! 日本Shuttleの偉い人 伊藤氏に聞く(2010/11/30)
●
注目の"倒立型PCケース"新作発売直前 SilverStone本社STAFFに聞く(2010/10/8)
●
エルミタ的速攻撮って出しレビュー Vol.100 正統進化を果たしたMSI最上位マザーボード「Z68A-GD80(G3)」の実力
●
エルミタ的速攻撮って出しレビュー Vol.99 GIGABYTEマザーボードの「独自機能」と「こだわり」再考
●
エルミタ的速攻撮って出しレビュー Vol.98 進化して編集部に帰ってきたMini-ITXケース In Win「Wavy II」
●
エルミタ的速攻撮って出しレビュー Vol.97 GeILのちょっといいメモリ「Enhance Plus」シリーズの実力はいかに
●
エルミタ的速攻撮って出しレビュー Vol.96 常に高速な転送速度を実現するKingston HyperX SSD「SH100S3」シリーズの実力
●
エルミタ的「一点突破」 PCケース編 Vol.7 改良か?改悪か? Antec「SOLO II」 1stインプレッション
●
エルミタ的速攻撮って出しレビュー Vol.95 OCZ RevoDrive3 X2シリーズでリード1500MB/s、ライト1250MB/sの世界を体感する
●
エルミタ的速攻撮って出しレビュー Vol.94 トリプルディスプレイ環境を身近にするZOTAC「GeForce GTX 560 Multiview」を試す
●
エルミタ的速攻撮って出しレビュー Vol.93 MSI「A75MA-G55/A75A-G35」で、AMD Dual Graphicsの効果を試す
●
エルミタ的「一点突破」 CPUクーラー編 Vol.21 CORSAIR水冷「H80/H100」検証
●
エルミタ的速攻撮って出しレビュー Vol.92 老舗メモリブランドの視点 Patriotは今、こう考えている。
review index >>
Copyright(c)1997-2012 GDM Corporation All rights reserved 掲載記事の無断転載を禁じます