returns to
エルミタージュ秋葉原
 「エルミタ的速攻撮って出しレビュー」
 Home >エルミタ的速攻撮って出しレビュー Vol.107 MSI+AMD FX Series
the Voices 秋葉原Shop生の声
the Price アキバShopプライス画像掲示板
Special Price アキバShop特価品情報
PC Calender エルミタージュ的ロードマップ
Press Room リリース・トピックス・情報
Database エルミタージュ的データベース
Shop List 秋葉原Shopリスト
Akihabara Map 秋葉原Shop地図
Manufacturer List PCパーツメーカーリスト
Paet-time Job PC業界リクルート情報
Research 店員に聞く
携帯版エルミタージュ秋葉原
広告掲載について
情報・リリース窓口
About Us エルミタージュ秋葉原
 
title
 
「990FXA-GD65」の動作チェック

 次に「990FXA-GD65」を使ってチェックしてみることにしよう。CPUは「990FXA-GD80」と同じ「FX-8150」を使用したが、オーバークロックを前提に考えるなら価格の安い「FX-8120」との組みあわせも面白い。また、グラフィックスカードには性能とコストパフォーマンスのバランスがよい「Radeon HD 6950」を用意した。

テスト構成
CPU AMD FX-8150
(Socket AM3+/3.60GHz/TDP125W)
マザーボード MSI「990FXA-GD65」(AMD990FX/SB950)
メモリ CORSAIR「CMX4GX3M2A1600C9」
4GB(2GB×2)PC-12800
HDD Seagate「ST3500418AS」(SATA2 500GB)
グラフィックスカード Radeon HD 6950 2GB
光学ドライブ PLEXTOR「PX-755A」
電源ユニット CORSAIR「CMPSU-750HX」(750W/80PLUS SILVER)
OS Windows 7 Ultimate SP1 64bit

 CPUのオーバークロックについては基本的に「990FXA-GD80」と同じ設定で4.6GHz動作が可能だった。また、オーバークロック時の温度だが、こちらもVRM冷却用のヒートシンクはテスト中に触れなくなるほど熱くなることはなく、「CINEBENCH R11.5」実行中の温度も大幅に上昇しなかった。

MSI
オーバークロック時のマザーボードの温度を確認してみたところ。こちらも35℃前後で安定しており、大幅に上昇することはなかった

■「CINEBENCH R11.5」
MSI

 「CINEBENCH 11.5」については、同じCPUを同クロックで動かしているわけで、当然スコアも同じような結果となった。この程度のオーバークロックであれば「990FXA-GD65」でも十分対応できる。


■「3DMark 11 Version 1.0.2 Performance」
MSI

 次に「3DMark 11 Version 1.0.2 Performance」スコアを確認してみよう。こちらも基本的には「990FXA-GD80」と同じ傾向で、CPU性能が重要なPhysics Scoreでは約16%と大幅にスコアが上昇している。さらに、Graphics Score、Combined Scoreともわずかながらオーバークロックによってスコアが上昇している。


■「LostPlanet2ベンチマーク」
MSI

 「LostPlanet2ベンチマーク」のスコアを確認すると「Radeon HD 6970」と組み合わせた「990FXA-GD80」の場合とほとんど変わらないスコアとなっており、「Radeon HD 6950」の性能の高さがよくわかる。
 「LostPlanet2」クラスのゲームなら「Radeon HD 6950」でも十分な性能といっていいだろう。また、オーバークロックによるスコア上昇は1920×1080ドットで約3%、1280×720ドットで約6%となっており、特に低解像度ではオーバークロックの効果が出ている


■「ファイナルファンタジーXIV オフィシャルベンチマーク」
MSI

 次に「ファイナルファンタジーXIV オフィシャルベンチマーク」の結果も確認しておこう。こちらはLowモードで約20%、Highモードで約7%スコアが向上している。


■消費電力
MSI

 こちらも当然のことながら「990FXA-GD80」と同じくオーバークロックによって約40Wと大幅に消費電力が増加していることがわかる。CPUの温度も70℃前後まで上がっており、正直リテールの空冷クーラーでは長期使用には不安が残る結果となった。

toppage  
前のページ 次のページ
 

 
MSI
990FXA-GD80
990FXA-GD80
実勢価格税込20,000円前後
(2011年11月現在)
990FXA-GD65
990FXA-GD65
実勢価格税込15,000円前後
(2011年11月現在)
990XA-GD55
990XA-GD55
実勢価格税込12,000円前後
(2011年11月現在)
970A-G45
970A-G45
実勢価格税込9,000円前後
(2011年11月現在)
AMD FX
オピニオン
エルミタ的業界インタビュー「オピニオン」 Vol.5 GIGABYTE製マザーボードのアレコレを台湾本社"PV"に直撃インタビュー
エルミタ的業界インタビュー「オピニオン」 Vol.4 帰ってきたエルミタ的成田空港現場対談 Intel 6シリーズ不具合問題とその顛末。前編(2011/3/21)
Antec スコット・リチャーズ氏に聞く「Antecはオーディオ市場に参入する」(2010/12/14)
2011年は反転攻勢へ! 日本Shuttleの偉い人 伊藤氏に聞く(2010/11/30)
注目の"倒立型PCケース"新作発売直前 SilverStone本社STAFFに聞く(2010/10/8)
オススメ
エルミタ的速攻撮って出しレビュー Vol.99 GIGABYTEマザーボードの「独自機能」と「こだわり」再考
エルミタ的速攻撮って出しレビュー Vol.98 進化して編集部に帰ってきたMini-ITXケース In Win「Wavy II」
エルミタ的速攻撮って出しレビュー Vol.97 GeILのちょっといいメモリ「Enhance Plus」シリーズの実力はいかに
エルミタ的速攻撮って出しレビュー Vol.96 常に高速な転送速度を実現するKingston HyperX SSD「SH100S3」シリーズの実力
エルミタ的「一点突破」 PCケース編 Vol.7 改良か?改悪か? Antec「SOLO II」 1stインプレッション
エルミタ的速攻撮って出しレビュー Vol.95 OCZ RevoDrive3 X2シリーズでリード1500MB/s、ライト1250MB/sの世界を体感する
エルミタ的速攻撮って出しレビュー Vol.94 トリプルディスプレイ環境を身近にするZOTAC「GeForce GTX 560 Multiview」を試す
エルミタ的速攻撮って出しレビュー Vol.93 MSI「A75MA-G55/A75A-G35」で、AMD Dual Graphicsの効果を試す
エルミタ的「一点突破」 CPUクーラー編 Vol.21 CORSAIR水冷「H80/H100」検証
エルミタ的速攻撮って出しレビュー Vol.92 老舗メモリブランドの視点 Patriotは今、こう考えている。
 
GDM Copyright(c)1997-2012 GDM Corporation All rights reserved 掲載記事の無断転載を禁じます