returns to
エルミタージュ秋葉原
 「エルミタ的速攻撮って出しレビュー」
 Home >エルミタ的速攻撮って出しレビュー Vol.104 PLEXTORの逆襲 M2Pシリーズ検証
the Voices 秋葉原Shop生の声
the Price アキバShopプライス画像掲示板
Special Price アキバShop特価品情報
PC Calender エルミタージュ的ロードマップ
Press Room リリース・トピックス・情報
Database エルミタージュ的データベース
Shop List 秋葉原Shopリスト
Akihabara Map 秋葉原Shop地図
Manufacturer List PCパーツメーカーリスト
Paet-time Job PC業界リクルート情報
Research 店員に聞く
携帯版エルミタージュ秋葉原
広告掲載について
情報・リリース窓口
About Us エルミタージュ秋葉原
 
title
 
■256GBモデル「PX-256M2P」のベンチマークテスト

 次に、256GBモデルである「PX-256M2P」の性能をベンチマークにて確認していくことにしよう。公称スペックは最大読込500MB/sec、最大書込は440MB/secと「PX-128M2P」に比べて書込速度は大幅に向上している。もし、公称スペック通りの性能が実現できれば高圧縮データにおけるSandForce「SF-2281」コントローラに肉薄するわけだが、実際の性能はどうなのか気になるところだ。


「AS SSD Benchmark 1.6.4067.34354」でチェック

AS SSD
AS SSD Benchmark 1.6.4067.34354

 「PX-256M2P」は「PX-128M2P」と同様にデータの圧縮率の影響を受けておらず、読込は470MB/sec前後、書込は410MB/sec前後で安定した転送速度を実現している事がわかる。



「CrystalDiskMark 3.0.1b」による
テストデータの違いをチェック



■CrystalDiskMark 3.0.1bベンチマーク(1000MB)
CrystalDiskMark CrystalDiskMark
ランダム
All 0x00 【0Fill】
CrystalDiskMark  
All 0xFF 【1Fill】
 

 次に、一応「CrystalDiskMark 3.0.1b」でのテストデータの違いも確認しておこう。容量の違いはあるものの、同じコントローラを使用していることもあり、シーケンシャルアクセス、ランダムアクセスともスコアに有意な差は現れなかった。ここまでの結果から「PX-M2P」シリーズではデータの圧縮率に転送速度が左右されることはないと結論づけていいだろう。


「CrystalDiskMark 3.0.1b」によるベンチマーク

■CrystalDiskMark 3.0.1bベンチマーク(デフォルト)
CrystalDiskMark CrystalDiskMark
【50MB】
【100MB】
CrystalDiskMark CrystalDiskMark
【500MB】
【1000MB】
CrystalDiskMark CrystalDiskMark
【2000MB】
【4000MB】

IOPS

 まずはシーケンシャルアクセスの結果を確認すると、読込は最大470MB/sec前後で「PX-128M2P」とほぼ同等、書込は最大で410MB/secと大幅に向上している。この数値はSandForce「SF-2281」の「0fill」や「1fill」に近いスコアで、「ランダム」データにおける2.5インチSSD単体のスコアとしては256GBモデルも現在最速クラスの結果だ。
 また、ランダムアクセスについては、4Kで読込27MB/sec、書込75MB/sec。4K QD32では読込290MB/sec、書込260MB/secとなっており、4K QD32の読込では「PX-128M2P」よりさらに10MB/sec程度高速になっている。ちなみにIOPS換算では読込73,000 IOPS、書込64,000 IOPSでほぼ公称値通りのスコアとなっている。

toppage  
前のページ 次のページ
 

 
PLEXTOR
M2Pシリーズ
PLEXTOR M2Pシリーズ
PX-256M2P
市場想定売価税込46,800円前後
製品情報(リンクスインターナショナル)
製品情報(PLEXTOR)
PX-128M2P
実勢価格税込21,800円前後
製品情報(リンクスインターナショナル)
製品情報(PLEXTOR)
オピニオン
エルミタ的業界インタビュー「オピニオン」Vol.6 忘れた頃にやってくる エルミタ的成田空港現場対談 2011 秋
エルミタ的業界インタビュー「オピニオン」 Vol.5 GIGABYTE製マザーボードのアレコレを台湾本社"PV"に直撃インタビュー
エルミタ的業界インタビュー「オピニオン」 Vol.4 帰ってきたエルミタ的成田空港現場対談 Intel 6シリーズ不具合問題とその顛末。前編(2011/3/21)
Antec スコット・リチャーズ氏に聞く「Antecはオーディオ市場に参入する」(2010/12/14)
2011年は反転攻勢へ! 日本Shuttleの偉い人 伊藤氏に聞く(2010/11/30)
注目の"倒立型PCケース"新作発売直前 SilverStone本社STAFFに聞く(2010/10/8)
オススメ
エルミタ的速攻撮って出しレビュー Vol.100 正統進化を果たしたMSI最上位マザーボード「Z68A-GD80(G3)」の実力
エルミタ的速攻撮って出しレビュー Vol.99 GIGABYTEマザーボードの「独自機能」と「こだわり」再考
エルミタ的速攻撮って出しレビュー Vol.98 進化して編集部に帰ってきたMini-ITXケース In Win「Wavy II」
エルミタ的速攻撮って出しレビュー Vol.97 GeILのちょっといいメモリ「Enhance Plus」シリーズの実力はいかに
エルミタ的速攻撮って出しレビュー Vol.96 常に高速な転送速度を実現するKingston HyperX SSD「SH100S3」シリーズの実力
エルミタ的「一点突破」 PCケース編 Vol.7 改良か?改悪か? Antec「SOLO II」 1stインプレッション
エルミタ的速攻撮って出しレビュー Vol.95 OCZ RevoDrive3 X2シリーズでリード1500MB/s、ライト1250MB/sの世界を体感する
エルミタ的速攻撮って出しレビュー Vol.94 トリプルディスプレイ環境を身近にするZOTAC「GeForce GTX 560 Multiview」を試す
エルミタ的速攻撮って出しレビュー Vol.93 MSI「A75MA-G55/A75A-G35」で、AMD Dual Graphicsの効果を試す
エルミタ的「一点突破」 CPUクーラー編 Vol.21 CORSAIR水冷「H80/H100」検証
エルミタ的速攻撮って出しレビュー Vol.92 老舗メモリブランドの視点 Patriotは今、こう考えている。
 
GDM Copyright(c)1997-2012 GDM Corporation All rights reserved 掲載記事の無断転載を禁じます