|
|
「SUGOシリーズ」に属する「SST-SG07B-W」は、既存の「SST-SG06シリーズ」に比べ、おとなしいフロントフェイスデザインを採用してきた |
|
|
Powerスイッチはフロント左下にレイアウト。PowerLEDは紫に近い青色に輝く |
フロントI/OポートはUSB2.0×2、音声入出力端子の構成。必要最小限のポート数だが、これ以上増やすと狭いケース内部がケーブルだらけになってしまう。Cubeケースならこれで十分だろう |
|
|
背面画像は80PLUS BRONZE認証のシールが目立つ。この電源ユニットについては後述 |
拡張スロット部。拡張カードはスロットを押さえる金具部にある2個のネジで固定される仕組み。ここを含め、ツールフリーは一切採用されていない |
|
|
スリット付き拡張スロットパネル。通気性が重要になる小型PCには可能な限りの工夫が凝らされなければならない |
背面に薄く刻印されているL/Hのスイッチは、後述する180mmファンの回転数切替用のもの |
|
|
Resetスイッチはケース背面に用意されている。このタイプのボタンを押す時、「ポチッとな」とつぶやく人はものすごく多いのではないかといつも思う |
電源ユニットがフロントレイアウトなため、オープンベイは薄型光学ドライブ用が1段備わる |
|
|
前後インシュレーター部。画像左がフロント、右がリア。前者はフロントパネル一体型で、ゴムラバーが装着されている。またリアはいたって普通なゴム足。シャーシと接地面との隙間は実測値で10mmになる。これが電源ユニットファンの吸気には重要なスペースとなるわけだ |
|
|
正面右側面下部にある○型パンチングの通気孔は、電源ユニットの排気の役割を担うもの |
同じく正面右側の奥にあるアクリル窓付き通気孔はちょうどCPUの辺りに位置する |
|
|
正面右側面の位置関係はこのようになっている |
ちなみに透明感の高いアクリルパネルは黒に塗装されたネジで固定されている。着脱には六角レンチが必要 |
|
|
トップの通気孔部には、新設計の「Air Penetrator」180mmファンが搭載されている。これについては後ほど解説しよう |
付属品一式。丸いパーツはメッシュ付きプラスチック製「VGA duct」。グラフィックスカードの吸気ファン部に合わせてサイドパネルに固定するもの |