returns to
エルミタージュ秋葉原
 「エルミタ的速攻撮って出しレビュー」
 Home > エルミタ的速攻撮って出しレビュー Vol.81 メモリ屋さんが電源ユニットを作ったぞ GeIL「THUNDERBOLT PLUS 800W」検証
the Voices 秋葉原Shop生の声
the Price アキバShopプライス画像掲示板
Special Price アキバShop特価品情報
PC Calender エルミタージュ的ロードマップ
Press Room リリース・トピックス・情報
Database エルミタージュ的データベース
Shop List 秋葉原Shopリスト
Akihabara Map 秋葉原Shop地図
Manufacturer List PCパーツメーカーリスト
Paet-time Job PC業界リクルート情報
Research 店員に聞く
携帯版エルミタージュ秋葉原
広告掲載について
情報・リリース窓口
About Us エルミタージュ秋葉原
ark
title
 
各種コネクタとケーブルをチェックする

 「THUNDERBOLT PLUS 800W」ではメインATX20+4pin、CPU4+4pinに加えてPCIe 6+2pin×2が本体接続、それ以外のケーブルはモジュラー式となっている。個人的にはATX24pin、CPU4+4pin以外のケーブルはすべてモジュラー式が好みなのだが、800Wという電源容量を考えるとミドルハイ以上のグラフィックスカードを搭載する事を前提としているのだろう。

 ケーブルはすべてメッシュシールドタイプ。最近一部の電源で採用されているフラットタイプほどではないが、取り回しは容易にできる柔らかさ。さらに、ケーブルの長さも650mm以上と長くなっており、底面配置のケースでも長さが不足することは無いだろう。

THUNDERBOLT PLUS 800W THUNDERBOLT PLUS 800W
ATX20+4pinコネクタ。電源によっては完全分離タイプのコネクタで取り付けに苦労することもあるが、スライド固定式を採用。マザーボードの取り付け時に苦労することはない
CPU4+4pinコネクタ。マザーボードの奥まったところにコネクタがあるため、分離タイプだと苦労することが多いが、ラッチで1つに固定できるため取り付けは簡単にできる
THUNDERBOLT PLUS 800W THUNDERBOLT PLUS 800W
PCIe 6+2pinコネクタは標準で2基搭載されている
「iPower Meter」接続用コネクタ。電源もこのケーブルから取るようになっている
THUNDERBOLT PLUS 800W
モジュラーケーブル一式。安価な電源の場合、モジュラー数に対して、ケーブルの数が少ないことがあるが、もちろん全モジュラー分のケーブルが付属する
THUNDERBOLT PLUS 800W
シールドタイプながらケーブルはかなり柔らかいタイプで、ケース内での取り回しは比較的良好

 
種類
個数
長さ
本体直結
ATX20+4pin
1
650mm
EPS12V CPU 4+4pin
1
650mm
PCIe2.0 6+2pin
2
650mm
iPower meter用6pin
1
650mm
モジュラー式
PCIe2.0 6+2pin
2
650mm
4pinペリフェラル
6
650+150+150mm
FDD
1
+100mm
SATA
8
650+150+150+150mm



「THUNDERBOLT PLUS 800W」内部チェック

 最後に「THUNDERBOLT PLUS 800W」の内部も簡単にチェックしておこう。奥行きが190mmと大きく取られていることもあり、冷却ファンは135×135×25mmと口径の大きなファンを搭載する。「iPower meter」で回転数を確認したところアイドル時は560rpm前後、OCCTのPOWER SUPPLYテスト時でも800rpm前後とファンからの騒音はほとんど気にならなかった。ちなみに「iPower meter」で回転数を最大にすると1600rpmまで上昇した。さすがにこの回転数だと静音とは言い難いが、それでも負荷時のGPUクーラーの方が遥かに騒音値は高かった。

THUNDERBOLT PLUS 800W
THUNDERBOLT PLUS 800W
「THUNDERBOLT PLUS 800W」の筐体カバーを開けたところ
THUNDERBOLT PLUS 800W
80PLUS GOLD認証の高効率による電気的ロスが軽減されている事もあってか、ヒートシンクは非常に小ぶりなものが採用されていた。つまりこれで十分という事なのだろうか
THUNDERBOLT PLUS 800W
日本ケミコン製の105℃コンデンサが採用されていた
THUNDERBOLT PLUS 800W
採用ファンはProtechnic Electric製の「MGT13512XB-025」。サイズは135×135×25mmで、一般的なブラックフレームのスクエアファンが搭載されている
THUNDERBOLT PLUS 800W
ファンコネクタや「iPower Meter」コネクタはすべて1つの基板にまとめられている

toppage  
前のページ 次のページ
 

 
logo
THUNDERBOLT PLUS 800W
l
電源規格
ATX12V Ver.2.3/EPS12V Ver2.9.1
入力仕様:電圧
100〜240V
入力仕様:電流
5〜10A
入力仕様:周波数
50〜60Hz
定格出力
800W
最大出力
960W
力率改善回路
Active PFC回路搭載(力率0.99)
搭載ファン
135mm
効率
80PLUS GOLD認証(90%以上)
MTBF
120,000時間以上
搭載保護回路
OPP(過負荷保護)/OCP(過電流保護)/OTP(過温度保護)/OVP(過電圧保護)/UVP(低電圧保護)/SCP(ショート保護)
製品情報(GAINWARD)
製品情報(株式会社エムヴィケー)

オピニオン
エルミタ的業界インタビュー「オピニオン」 Vol.4 帰ってきたエルミタ的成田空港現場対談 Intel 6シリーズ不具合問題とその顛末。前編(2011/3/21)
Antec スコット・リチャーズ氏に聞く「Antecはオーディオ市場に参入する」(2010/12/14)
2011年は反転攻勢へ! 日本Shuttleの偉い人 伊藤氏に聞く(2010/11/30)
注目の"倒立型PCケース"新作発売直前 SilverStone本社STAFFに聞く(2010/10/8)
オススメ
エルミタ的速攻撮って出しレビュー Vol.80 ビデオメモリ3072MBのGTX 580 GAINWARD「GTX580 3GBD5 PHANTOM」検証
エルミタ的速攻撮って出しレビュー Vol.79 エルミタ台湾特派員、「Z68 Express」マザーボードを買う
エルミタ的「一点突破」 CPUクーラー編 Vol.18 個人的に気になるCPUクーラー5製品片っ端テスト
エルミタ的速攻撮って出しレビュー Vol.78
新型VGAクーラー「IceQ X」搭載 HIS「H685QNT1GD」検証
エルミタ的「一点突破」 CPUクーラー編 Vol.17 サイズ KOZUTI「小槌」検証
エルミタ的「一点突破」 CPUクーラー編 Vol.16 Antec 「KUHLER-H2O-620」検証
エルミタ的速攻撮って出しレビュー Vol.77
SilverStone「RAVEN 3」 〜ルールを再定義〜
エルミタ的速攻撮って出しレビュー Vol.76 ファン換装でPCをチューンしよう Cooler Master「Turbine Masterシリーズ」検証
エルミタ的速攻撮って出しレビュー Vol.75 ファンレスFusion、ASUSTeK「E35M1-I DELUXE」検証
エルミタ的速攻撮って出しレビュー Vol.74 Androidポータブルメディアプレーヤーというジャンルはアリか?「COWON D3 Plenue」を試す(2011/2/28)
エルミタ的速攻撮って出しレビュー Vol.73 「顔が命」だけじゃなかった、、、In Win 「TRACK」検証(2011/2/25)
エルミタ的速攻撮って出しレビュー Vol.72 SilverStoneの最高峰 TEMJIN「SST-TJ11B-W」検証(2011/2/21)
エルミタ的速攻撮って出しレビュー Vol.71 高冷却PHANTOMクーラーを採用する GAINWARD「GTX560 Ti 1GB PHANTOM」検証(2011/2/13)
エルミタ的「一点突破」 CPUクーラー編 Vol.15 サイズ「サイズ 「スサノヲ」検証
エルミタ的速攻撮って出しレビュー Vol.70 GALAXY「GF PGTX560Ti-SPOC/1GD5 WHITE」「GF PGTX460/1GD5 WHITE EDITION」検証
エルミタ的速攻撮って出しレビュー Vol.69 PCのパフォーマンスを向上させるソフトウェア 「eBoostr 4」
エルミタ的「一点突破」 CPUクーラー編 Vol.14 「NH-D14」に見るNoctuaの確固たるCPUクーラー戦略
エルミタ的速攻撮って出しレビュー Vol.68 Dragon slayerの兄貴分「Dragon Rider」徹底検証
エルミタ的速攻撮って出しレビュー Vol.67 Gainward GeForce GTX 570 オリジナルクーラーモデルを試す
エルミタ的「一点突破」 PCケース編 Vol.5
Cooler Master「HAF 912 Advanced」検証
エルミタ的速攻撮って出しレビュー Vol.66
極めて柔軟な発想から生み出されたSilverStoneの秀作「Fortress SST-FT03」レビュー
エルミタ的速攻撮って出しレビュー Vol.65 PLEXTOR SSD M2Sシリーズその実力を探る。
エルミタ的速攻撮って出しレビュー Vol.64
遠距離通勤暇つぶし企画第2弾「COWON V5」を使ってみた
エルミタ的速攻撮って出しレビュー Vol.63
P67チップセットで現行CPUに対応するASRock「P67 Transformer」
エルミタ的速攻撮って出しレビュー Vol.62
"流麗"を自負するスリム型Mini-ITXケース In Win「Wavy」編
エルミタ的「一点突破」 CPUクーラー編 Vol.13 サイズ「峰2」検証
エルミタ的「一点突破」 PCケース編 Vol.4 ドスパラセレクト「DP-2012」検証(2010/12/8)
エルミタ的速攻撮って出しレビュー Vol.61 GIGAZONEブランドPCケースをいじりたおす(2010/12/6)
エルミタ的「一点突破」 CPUクーラー編 Vol.12 CoolerMaster「V6GT」検証(2010/12/4)
ハイエンドマザーに見るASRock 真の実力(2010/11/30)
Cooler Masterが本腰を入れた電源ユニット Silent Pro Goldシリーズ検証(2010/11/19)
 
GDM Copyright(c)1997-2012 GDM Corporation All rights reserved 掲載記事の無断転載を禁じます